











今回は築30年、鉄筋コンクリート3階建ての1階部分をフルリノベーションし、世代を超えて受け継がれる素敵な孫世帯の住居として生まれ変わった物件をご紹介致します。
家族の歴史が詰まった住まいを、新しい世代のライフスタイルに合わせてリノベーションしました。祖父母が住んでいた1階部分をフルスケルトンにし全面改修を施すことで、使い勝手の良い開放的な空間へと生まれ変わりました。以前は10畳の広縁付き和室や御影石張りの大きなお風呂など、大家族が集まるための設計でしたが、新しいオーナー様のライフスタイルに合わせ、コンパクトながら家族が自然と集まれるオープンな間取りへと変更しました。デザインのこだわりにも細部まで気を配り、半年間の打ち合わせを重ねながら一つひとつ丁寧に決めていきました。全体の色合いは優しく落ち着いた雰囲気にまとめ、奥様こだわりのブルーを基調としたシステムキッチンを中心に床材・天井・壁・ドアの色を調和させています。さらに、北欧をイメージした木目を取り入れることで、温かみのある空間を演出しました。遊び心も随所に散りばめ、トイレやパントリーは明るく楽しい仕上げに。ご主人が選んだ真鍮のドルグスイッチプレートや、洗面所カウンターのモザイクタイルを使ったJapandiスタイルのデザインも、住まいの個性を際立たせています。このリノベーションを通じて家族の思い出を継承しながらも、新しい世代にふさわしい快適な住まいが完成しました。新たな暮らしが始まるこの空間が、長く愛される場所となることを願っています。
受注内容
建築設計・構造計算・リノベーション
主要実施
2025年